分かりやすい身近な法律の話

楽しく分かりやすく身近な法律を中心に説明します。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

暴走族に囲まれた家族、その失われた4年と裁判官のことば

【事件の概要】 2002年5月、被告人は車で家族と走行中、バイク約20台に囲まれました。 ひとりの男が運転席の横に回り込み被告人に暴力を振るったため、被告人は車を発進させ、男に大怪我をさせました。 正当防衛は通常認められにくいのですが、このケースで…

フリマアプリで盗品を買ったら?元の持ち主に返さなければならないのか?

あなたがフリマアプリでお気に入りの商品を見つけ、購入したとしましょう。 でも、その商品がもし盗品だったらどうなるでしょうか? 驚くかもしれませんが、法律はあなたを守ってくれますよ。 でも、どのように?それがこの記事のテーマです。 この記事を通…

古物台帳に嘘の記載をしてはならない(軽犯罪法第1条第1号第17項)

【前提として】 古物台帳は、古物商許可を取得して業務を始める方が記載の義務を負います。 したがって、以下のような業種でも古物台帳が必要となります。 1)美術品の販売業者:美術品の取引を行う場合 2)衣類の販売業者:特に古着の取引を行う場合 3)…

やっぱりやってくれた!元迷惑系YouTuberへずまりゅう、都知事選立候補を撤回

遅ればせながら、今回の話題は元迷惑系YouTuber、へずまりゅうの都知事立候補撤回についてです。 情報提供が遅くなり、申し訳ございません。 彼は2024年6月3日に東京都知事選挙への立候補を表明しました。 しかし、その後の2024年6月19日に彼は立候補を辞退…

香典ガイド

「香典」って聞いたことありますよね。 でも、具体的に何なのか、誰のものなのか、どう分配するのか、ちょっと考えてみると難しいですよね。 この記事では、そんな香典について、わかりやすく説明します。 香典の本当の意味を知って、次に葬儀に参列したとき…

元迷惑系YouTuber 都知事選に立候補予定!?結末はいかに?

元YouTuberであるへずまりゅう氏が東京都知事選に立候補を表明しました。(以下敬称略) 彼はなぜ立候補を表明したのでしょうか? そして、彼の公約は何なのでしょうか? さらに、もし選挙に落選したら、供託金が没収されるという制度があることをご存知でし…

公務員に対して嘘の事実を申告してはいけない。(軽犯罪法第1条第1項第16号)

【してはいけない例】 ・誰かが警察に対して、存在しない犯罪が発生したと報告する。 ・誰かが消防署に対して、火災が発生したと報告するが、実際には火災は発生していない。 ・誰かが救急サービスに対して、重大な医療緊急事態が発生したと報告するが、実際…

㊙️知っておきたい生活保護での「支給」と「免除」

あなたの周りには生活に困窮したり、その結果として生活保護を受けている人はいますか? 私の近所にはいますね。 生活保護は車や、ローン付の持ち家(原則)の売却、老齢年金や障害者年金、退職金や保険金、そして、扶養義務者からもらえるお金の全てを活用し…

フィリピンパブにハマった犯人、殺人ふたりで無期懲役

【事件の概要】 被告はフィリピンパブで遊ぶための資金を得る目的で、年配者を狙った路上強盗を行い、2名を死亡させました。 この犯行により、被告には無期懲役の判決が下されました。 【裁判官の発言】 無期懲役でも仕方がないよね。 年配者を狙った7件の子…

オークションやフリマアプリの「ノークレーム・ノーリターン」は、法的にどんな効果が?

「ノークレーム・ノーリターン」、このフレーズは誰でも一度は耳にしたことがあるでしょう。 オークションサイトやフリーマーケットアプリで頻繁に見かけるこのフレーズ、しかし、その意味と法的な影響はどのようなものでしょうか。 この記事では、「ノーク…

公的な地位や資格を不正に装ってはいけない(軽犯罪法第1条第1項第15号)

【してはいけない例】 ・偽の医師を自称し、医療行為を行う。 ・無資格で警察官や消防士の制服を着用し、公的な権威を行使する。 ・学位を持っていないにも関わらず、博士号取得者として教職に就く。 ・外国の勲章を不正に購入し、それを公の場で着用する。 …

元妻が再婚したら元夫は養育費の減額請求ができるのか?

元妻が再婚したら、養育費はどうなるのでしょうか? この質問は、離婚した方の多くが気になるものだと思います。 実は、元妻の再婚だけでは、養育費の支払い義務は変わらないのです。 しかし、場合によっては、養育費の減額や免除ができることもあります。 …

警察官に、警察手帳の呈示を求めたら拒否。呈示義務はないのか?(+警察官の所持品は?)

警察官に警察手帳の提示を求めたら、それは拒否されてしまうこともありますよね。 今回このテーマをとりあげたのも、ネットで警察手帳の提示を求めたら拒まれた!という怒りの投稿があったからです。 では実際のところどうなのでしょうか? 実は警察官には「…

周りの人たちに迷惑をかけないように、大きな音を出してはならない(軽犯罪法第1条第1項第14号)

【してはいけない例】 ・深夜に大音量で音楽を流す行為 ・カラオケボックスでの大声での歌唱、特に夜間や早朝 ・ドラムやエレキギターなどの楽器演奏を適切な防音設備なしに行う ・スポーツイベントやパーティーでの大声での応援や歓声 ・工事現場での大きな…