公立学校の先生って、ブラック企業の社員みたいな感じらしいよ。
えっ!?
どういうこと?
先生たちって普通の会社員と違って、残業代がもらえないんだ!
えっ!
マジ、不公平じゃん。
それって、なんでか知ってる?
それはねぇ、難しいからよく聞いて!
先生たちの給料はね‥
「公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法」
っていう正式な法律で決まってるからなんだって。
へぇ〜
長いからこれからは「給特法」っていうから。
先生たちの給料のしくみとか、なんで残業代がもらえないかって興味あるよね。
今日はこの話をしよーぜ。
でもねぇ、私立の学校の先生には、労働基準法が適用されて、残業代がもらえることもあるみたいだよ。
そこも不公平だよね。
【もくじ】
1)先生のお給料、どうやって決まるの?
2) 先生の残業、問題点と改善策は?
1)先生のお給料、どうやって決まるの?
先生の給料は、「給特法」っていう法律で決まってるのは分かったよね。
先生の仕事は「自発性」や「創造性」が必要でしょ。
だから、「給特法」は先生の仕事にはいろいろあって時間外労働のチェックが難しいって考えてるんだって。
例えば、授業の準備や評価、学校行事や部活動の指導などは、先生の判断によって行われてるじゃん。
だから、先生の勤務時間は、会社員とかとは違って、ちゃんとチェックできないんだってよ。
そんで「給特法」は、先生が「週48時間以上働く」ことを想定して、基本給(月給)の4%に相当する教職調整額を支給することにしてるんだって。
(2026年からは13%になる予定)
先生の給料がいくらか知らないけど仮に30万円だとしたらいくらもらえんのかな?
ちょっと計算してみて!
了解!
30万円×1.04≒31万2,000円
月給30万の先生は1万2,000円で授業の準備や部活指導、行事の準備とかやってるんだ!
うっひょー!厳しいつうか、なんていうか、かわいそうって同情しちゃうね。
これからはあんまり先生を手こずらせられないよな。
ちなみに会社員の場合、平日だと最低給料を時給になおして25%以上のアップなんだって。
たとえばだよ、月給が30万円で会社に行った日が20日で毎日2時間、25%増しで残業したとするよ。
そうすれば30万円÷20日÷8時間=時給1,875円
1,875円×2時間×1.25×20日=93,750円は保証されるんだ。
公立学校の先生が仕事ができるまで残業して1万2,000円。
一方、会社員が月40時間の残業をすると最低でも約93,750円の残業代。
会社員と公立学校の先生じゃあまり違いすぎ!
これじゃぁ、先生まるでブラック企業に勤めてるみたいじゃん。
特給法第3条(第教育職員の教職調整額の支給等)
教育職員(校長、副校長及び教頭を除く。以下この条において同じ。)には、その者の給料月額の百分の四に相当する額を基準として、条例で定めるところにより、教職調整額を支給しなければならない。
2 教育職員については、時間外勤務手当及び休日勤務手当は、支給しない。
ここに、「教職調整額」っていうのがあるじゃん、これが先生の残業代の代わりなんだって。
先生は、「教職調整額」を含めた月給をもらってるんだ。
先生って、大変な仕事だよね。
みんながこの現実を知ったら「ちょっと‥厳しー」ってなるね。
2)先生の残業、問題点と改善策は?
先生の残業代がもらえないことは、先生の負担が増えたり、教育の質が下がったりする問題を引き起こすと思うんだ。
なんか急にまじめになってる‥。
これを改善するための一つの方法は、先生の残業時間をちゃんとチェックして、それに見合った残業代を払うことだと思うんだけど、どうかな?
そりゃそうだけど、難しいよね。
そう、この方法は先生の仕事の特殊性を無視する可能性があるし、教育予算が増えることにもなるよね。
もう一つの方法は、先生の残業時間を減らすこと。
これだと、先生も健康に仕事ができるよね。
生活を良くすることも、教育をよくすることにもなるかもしれないよね。
生活を良くして、教え方も良くするためには、先生の仕事の量や内容をみなおさなきゃね。
でも、そうすると先生が自由にできる時間が減るよね。
先生が自分で決められることが少なくなるかもしれないよなぁ。
それぞれ長所と短所があるってことだね。
よ〜く考えてバランスを取ることが大事ってことかなぁ…。
まとめ
先生の残業代がもらえないのは、給特法で教職調整額が支給されてるからだったよね。
教職調整額は、先生の残業代の代わりになるものだけど、先生の残業時間に見合ってるとは言えないよね。
先生が残業代がもらえないことは、先生の負担が増えるし教育がよくならないことになるよね。
先生の残業代の問題をよくするには、先生の仕事が特殊なことや色々あることを尊重しなきゃ。
そして、先生の労働条件や教育をよくするいうバランスをとることが必要だよね。
現状かなり難しい問題だよね。
だから、先生の残業時間をちゃんとチェックする仕組みを作ったり、先生の仕事をもっと効率よくする方法を考えたりする必要があるんだよ。
あとは・・だから、先生がやりがいを感じたり成長できるような制度を作るのもいいんじゃない?
先生の残業代の問題って、先生だけじゃなくて、教育に関わるみんなにとって大事なことだよね。
先生が働きやすくてやりがいを感じられるようになれば、教育の質も上がると思うんだ。
だから、これからも先生の残業代の問題に注目していく必要があるよね。
ねぇどう思う?